big fan of 2000年代Hiphop

持っているCDと雑誌を管理するための記録ブログです。

 前回の記事でTerrace Martinの曲のMVに出てくるクラプトの娘さんについて触れたのですが、彼女以外にMVにて私的にグッと来た、思わず一目惚れした女性を挙げていきます。


www.youtube.com

2Pacの乗っている黄色い車に同乗している、白いサングラスを頭に乗っけてるグリーンのストライプ柄の女性にグッときました。特に好きなシーンは3分27秒~31秒のサビをノリノリで口ずさんでいる彼女の様子にズキュンときました。


www.youtube.com

 それまでは"Candy shop"でのコワモテのビジュアルしか知らなかったので、ここでカメオ出演しているOlivia氏の可愛さには当時大きな衝撃を受けました。ここでも一番好きなシーンは上記のMVと同じくサビを口ずさむ2分43~46秒のシーンで、どうやら僕は好みの女性が歌をノリノリで口ずさむ仕草に特に惹かれるようです。ここで重要なのは(何がだよというツッコミはなしで)しっかり歌っているのではなく、音楽に合わせて体を揺らしながら軽~く口ずさむ程度の力の入り具合が好きで、改めて振り返ってみると自分は熱唱している姿より口ずさんでいるのがツボなようだと判明しました。


www.youtube.com

 映像では上記の女性・シーンが好きなのですが、静止画において最も好みなのはKeri Hilsonです。こちらの曲はまだ彼女がアルバムデビューする前に彼女が大フィーチャーされたTimbalandの2007年のアルバムからの一曲で、これ以外にも彼女が参加した曲はクオリティーが高く、彼女の非凡な才能が見て取れます。Timbalandがかつてインタビューで彼女のことを「ビヨンセよりもすごいぜ。」みたいなことを言っていたのですが、決して大袈裟ではなく、歌、ルックス等の要素において勝るとも劣らないポテンシャルの持ち主だと思います。


www.youtube.com

 ここで突然毛色が変わるのですが、僕の人生において最もグッと来たルックス・仕草を紹介させてください。それがこの木村カエラ氏の「Happiness!!!」のPVで、ここでの彼女はもう完璧に僕のツボにグッサリと刺さる史上最高の映像作品です。もう全編ハイライトなのですが、特に好きなのはノリノリでタンバリンを持ってくねくねしてるところで、見てると良い意味で心が苦しくなります。


www.youtube.com

次点がこのPVでの大塚愛氏で、この明るさが本当にたまりません。ファッションも上記の木村氏同様ラフでカジュアルな、気取らない感じで、そこもグッときます。この二人の映像を見て自分のツボポイントがいくつか分かりました。1、明るく、ノリノリであること。2、ファッションが女性らしいものよりラフで気取らない感じであること。3、上記に加えてタンバリンを持っているとより一層グッとくること。これは割とマジで、上記の2つともタンバリンを持っていて、タンバリンには女性男性問わず可愛さを引き立てるマジックがあると思います。

 そしてタンバリンで思い出したのですが、中学生の頃、同級生のM君に誘われて冬至の日に行われるゆずの野外無料コンサート(冬至の日はゆず湯ということで)に行ったことがあるのですが、そこでゆずの北川さんが何の曲か忘れましたが曲の〆にタンバリンを空中に投げてそれをジャンプしてキャッチするというパフォーマンスをしたのですが、キャッチし損ねてしまい、納得いかなかったのかもう一度同じ曲を最初から演りなおすというハプニング(サプライズ?)もあり、とても楽しかったです。タンバリンをシャカシャカ鳴らす北川さんはなかなかチャーミングでした。

 帰りには記念にゆずマンなるキャラクターのキーホルダーを購入して、しばらく部活のバッグに付けていたのですが、揺れたバッグにぼこんぼこんぶつかっているうちにある日いなくなっていることに気づいて、「やけに頭部がデカかったからなぁ…。」と突然の別れに悲しくなった記憶があります。連れていってくれたM君にはとても感謝しています。

 ちなみに今のアルバイト先の社長はかつて横浜松坂屋付近への配送の仕事をしていた頃、ゆずが路上ライブをやっていて、その頃はもうかなりの人気者でそれはもうすごい人だかりでだったそうです。私の五つ上の兄もゆずが好きで、ラジオを聴いていたのか「YUZU ON AIRーゆずのオールナイトニッポン第1期全記録」という本を持っていました。僕はちゃんとCDを買ったりするレベルではありませんが、区は違うものの、同じ横浜出身ということもあって好き&応援しています。


www.youtube.com

 私的に一番好きな曲です。これを聴くと中3の頃を思い出します。


www.youtube.com

 横浜出身者としてはこちらも好きです。桜木町ハマスタに野球を見に行くバスの途中で通りかかるに高架下のグラフィティアートに感銘を受けたのが、思い出深いです。あの絵は本当にカッコよかったので、消されてしまったのがものすごく残念でなりません。リアルタイムにあれだけ偉大なストリートアート・カルチャーを見ることが出来てとても運が良かったです。確実にあのアートは僕の趣味嗜好に影響を与えてくれました。後年Hiphopが好きになったことに結びついていると感じます。

 

そして最後に話はまた最初のホーン使いの音楽に戻りまして、あまり馴染みのないジャズから、D'Angeloをキッカケに知ったRoy Hargroveの素敵な一曲で締めたいと思います。ホーンやピアノ、ドラム等の楽器同士がまるで会話しているようなにぎやかサウンドに聴き惚れてしまいます。


www.youtube.com