big fan of 2000年代Hiphop

自分の思い出に残すために聴いた曲を記録してます。

Lil' Keke 「Undaground All-Stars Da Texas Line Up」

買ったのに一度も聴いていないCDが沢山あって部屋がごちゃごちゃになっているので、整理も兼ねてすこしづつに聴いていきます。ただ、量が多いので、一通り聴くだけの、流し聴きになってしまうのが残念です。元々のタイプとしては気に入ったものはしつこいくらい繰り返し聴いて(高校、大学生の頃は長いと半年くらい同じアルバムを聴いてました。)過去の思い出はなにかのイベントや旅行とかの体験ではなく、その時ハマっていた音楽、という感じだったのですが、レコファンディスクユニオンの存在を知った14年くらい前からは安いからとじゃんじゃん買ってしまって、聴くペースの10倍以上のペースでCDが増えてしまってパンクしているので、無理やりでも聴いていきます。ただ、コロナが流行って以降の物価高で上記の中古盤屋もかつてのような格安ではなくなったので最近はかつての爆買いは収まっていますが…。

というわけで今回は上記のLil' Kekeの作品を聴きましたが、残念ながらグッとくる曲が無かったので特に貼る曲はありません。自分はやはりメジャーのオフィシャルのアルバムのような音がポップで、豪華なものが好きで、インディーから出されたものはイマイチです。

話は変わって今日聴いた曲です。


www.youtube.com


www.youtube.com

最近本当にSalsoul作品が好きで、自分の最も好きなタイプの音楽を見つけたような予感がします。展開の多い豪華なサウンドがたまりません。P-Funkも展開が多くて豪華で好きなのですが、Salsoulはさらに疾走感もあって気分が高揚がします。