big fan of 2000年代Hiphop

自分の思い出に残すために聴いた曲を記録してます。

6/1(日)聴いた曲

youtu.be

インストエレクトロファンク。良い意味で血の通っていないロボット感が良いです。


www.youtube.com

ハッピーなフィーリングがグッドです。Jocelyn Brownの力強いヴォーカルが映えます。


www.youtube.com

ストロングなストリングスのループにBun B、Traeの硬質なラップがシリアスな曲調に合っています。後半のTraeによるありえないくらい低い声の歌も良いです。


www.youtube.com

フックのDallas Blockerの清涼感のある青い歌声が良いです。


www.youtube.com

ドラマチックなビートに同じDallasによる悲痛な絶唱フックが涙を誘います。

Dallas Blocker – Love & Lust – CD (Album), 2009 [r8850366] | Discogs

僕は未聴ですが、彼はフルアルバムも出しています。


www.youtube.com

アルバムにおけるベストソングはストラグル系のこちらです。悲しい響きのトラックに加えてフックのShynaの歌声が悲しみ成分を増幅します。


www.youtube.com

アルバムの中では異色の希望を感じさせる曲調です。ここでもShynaの美声にグッときます。

上記の曲を収録したTraeのアルバム「Same Thing Different Day」を聴きましたが、Traeのフロウは一本調子のファストフロウなので、正直アルバム通して聴くと飽きます。

このアルバムは4枚組なのですが、Disc1はレギュラー盤、Disc2と3はS.L.A.B盤(Screw盤)、Disc4はTraeたちのクルーのドキュメンタリーDVDです。DVDではシンガーのDallas Blockerやこのアルバムはもちろん、Traeの作品の多くを手掛けているプロデューサー、Q-Stoneの姿を見ることができる貴重な映像が収められています。