big fan of 2000年代Hiphop

自分の思い出に残すために聴いた曲を記録してます。

先日口内炎ができたのですが、いままでの人生ではできてもいつも下唇の裏側で、何か食べたり飲んだりした時だけ痛いくらいで、それほど辛くなかったのですが、今回は舌自体(舌の裏側)にできて、それが四六時中痛くて、一週間ほどで治ったのですがその間は口内炎の痛みから頭痛と他の口の部分まで痛くなるような体調不良に悩まされ、治ってから改めて普段の健康な時のありがたみが分かりました。大体の一過性の病気は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」であまり記憶に残らないのですが、今回の口内炎はとてもしんどかったので、この辛さを覚えておいて普段の健康管理に気を付けます。15歳の頃から20年以上重度の顔の慢性的な皮膚病に悩まされているのですが、それは見た目は悪いですが痛みは無いので気の持ちようでなんとかなりますが、痛みを伴うものは本当に辛いのが身に沁みました。痛みと頭痛で音楽を聴く気にもなれなかったのですが、治って音楽を聴けることに感謝せねばと思います。

そんなわけで好きな曲です。


www.youtube.com

2010年以降のHiphopR&Bシーンを全く追っていないので知らなかったグループなのですが、めちゃクールでやられました。軽やかなヴォーカル、ギター、ドラム、ベースと厚みのあるシンセベースが合わさってドープです。メンバーのルックスも洒落ていて、洗練された音とビジュアルにノックアウトです。ヴォーカルの人のさっぱりシンプルルックとギターまたはベースの人の陽気なやんちゃ小僧ルックが特に好きです。2013年の楽曲のようで、2010年以降も少しずつ開拓したくなりました。

youtu.be

ストーンズスロウ所属のメイヤーホウソーンと50centなんかのプロデュースも手掛けるJake Oneによるコンビによるエレクトロダンスソング。Jake Oneが作る音楽って丸みというか、温かみがあって好きなのですが、これもバッチリです。


www.youtube.com

弾力のあるビートにDreのスピットが映えた佳曲。


www.youtube.com

華やかなソウルフルビートが良いです。


www.youtube.com

豪華なドラマティックサウンドに豪華なメンツを揃えたスケールの大きな曲。Jake Oneや三人組のプロデューサーユニットのジャスティス・リーグの作るこんな感じの豪華なドラマティックサウンドが好物です。


www.youtube.com

こういうサウンドです。